ご挨拶
就労継続支援B型 Relaif(リライフ)のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは、「できることから始めて、自分らしく働く」をコンセプトに、地域に根ざした就労継続支援を行っています。一人ひとりの個性や特性を大切にし、安心して通える場所、前向きに自分と向き合える場所でありたいと考えています。支援を必要とする方はもちろん、ご家族や支援機関、企業の皆さまとも連携し、共に支え合える関係づくりを大切にしています。
今後ともご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表 中川由美
理念
安心して働ける場を提供し、利用者様一人ひとりの可能性を伸ばすこと
働くことは、生活のリズムを整えるだけでなく、自信や社会とのつながりを生み出す大切な機会です。障がいや体調、生活環境などに不安を抱える方にとっても、「できることから始められる」支援が必要です。私たちはその一歩を支える存在でありたいと考え、作業内容や働き方を柔軟に整え、無理なく継続できる就労環境を提供しています。個々の強みを尊重し、焦らず、少しずつ自分らしい働き方を築いていけるようサポートいたします。
リライフが目指す就労継続支援のかたち
私たちが目指すのは、「就労=働くこと」にとどまらず、利用者様の生活全体に寄り添う支援です。
一人ひとりの得意なことや興味のある分野を見つけ、無理なく取り組めるようサポートしています。できることを少しずつ積み重ね、やがて「働くことが楽しい」「自分に自信が持てた」と感じていただけるような支援を心がけています。
長居公園が見える、自然あふれる作業環境
四季折々の自然を感じられるこの環境は、利用者様にとって心を落ち着け、前向きに過ごせる大切な要素になっています。
作業スペースは明るく開放的で、静かに集中できる個別スペースと、複数人で作業できるオープンスペースを備え、作業の内容やその日の気分に合わせて使い分けることが可能です。また、面談や相談ができるミーティングスペースもご用意しており、プライバシーにも配慮した環境づくりを心がけています。
快適で落ち着いた空間の中で、自分のペースを大切にしながら働くことができます。
会社概要
| 運営会社 | ナチュール合同会社 |
| 設立年月日 | 2017年5月1日 |
| 事業所名 | 就労継続支援B型 Relaif(リライフ) |
| 事業開始年月日 | 2017年10月1日 |
| 事業内容 | 就労継続支援B型 |
| 代表者 | 中川由美 |
| 所在地 | 〒558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東4-11-25 タケ&ハルビル 第1 8階802号 |
| TEL&FAX | 06-6690-0675 |
| メールアドレス | info@relaif-space.com |





